ホームITDifyとは?非技術者でも使えるAIアプリ開発向けプラットフォームを解説

IT Insight

Difyとは?非技術者でも使えるAIアプリ開発向けプラットフォームを解説

レンテックインサイト編集部

Difyとは?非技術者でも使えるAIアプリ開発向けプラットフォームを解説

Difyは、AIアプリケーションの開発を迅速かつ容易に行うためのオープンソースプラットフォームです。AIに関する専門知識が不要で、技術者だけでなく非技術者でも利用しやすいため、AI開発のハードルが低くなります。本記事では、Difyの基本情報や主な特徴、Difyの利用方法について解説します。

Difyの基本情報

Difyは、技術者でなくても生成AIアプリケーションを開発できるプラットフォームで、AIアプリ開発に役立つさまざまな機能を連携できます。

AIアプリを簡単に開発できるプラットフォーム

Difyは大規模言語モデル(LLM)開発向けのプラットフォームで、複数のデータ連携を用いた生成AIアプリケーションの開発をサポートします。ノーコード対応のため、プログラミングなしで生成AIアプリケーションの構築やデータ運用が可能です。

幅広い機能とインターフェース

Difyには、生成AIアプリケーションの構築に役立つ機能が多数組み込まれています。さまざまなAIモデルのサポート、直感的に使えるプロンプト作成のインターフェース、外部データを利用するRAG(Retrieval-Augmented Generation)機能などが利用可能です。開発者は任意の機能を組み合わせることで、自分のアイデアを実装しやすくなります。

Difyの特徴

Difyは、プログラミングの知識がないユーザーでも、さまざまなAIモデルを利用したアプリケーションを開発できるよう設計されています。

直感的なノーコードUI

Difyは直感的なノーコードUIを提供しており、プログラミングの知識がなくてもドラッグ&ドロップ操作でAIアプリケーションを設計できます。コンポーネントと呼ばれるパーツを配置しながら、使用したいAIモデルを選択したり、APIと結合したりして任意の機能を構築します。 さらに、コードを埋め込む機能も備わっているため、プログラミングの知識があるユーザーなら、より高度な機能を追加することも可能です。

豊富なモデルサポートと外部ツール統合

Difyは、Open AI、Anthropic、Llama2、Azure Open AI、Hugging Face、Replicateなどの多様なAIモデルプロバイダーをサポートしています。目的に応じて好みのモデルを選択でき、ほかのモデルに切り替えた際の比較も容易です。さらに、Google検索やSlack、Notion、DALL-E、Stable Diffusionなどの外部ツールとも統合できるため、より高度な機能を持つAIアプリケーションの開発が可能です。

RAGエンジンとナレッジ機能

RAGは、LMMによるテキスト生成と外部情報の検索を組み合わせて、LLMの回答の精度を向上させる技術です。DifyのRAGエンジンを活用することで、組織内のドキュメントや外部データを基に回答の精度を向上できます。

またLLMに含まれないデータである「ナレッジ」を利用することで、生成AIのアウトプットの質が向上することが一番のメリットです。さらに、質問に合わせて複数のナレッジを用意することも可能で、さまざまな場面でAIアプリを活用しやすくなるでしょう。

Difyとは?非技術者でも使えるAIアプリ開発向けプラットフォームを解説 挿絵

Difyの利用方法

Difyは無料でテンプレートを使ってAIアプリ開発を始めることができます。本格的な開発をするなら有料プランを検討するとよいでしょう。

簡単な始め方

Difyは、GitHubやGoogleのアカウントを利用して公式サイトから簡単に登録できます。さまざまなテンプレートが用意されているため、すぐにDifyの基本機能を試せますし、使いたいイメージに合ったアプリを作成しやすくなっています。テンプレートを使えば、チャットボットの作成やRAGの活用なども簡単です。

また、Difyは基本的にクラウドで利用することを想定したプラットフォームですが、ローカル環境にインストールして使うことも可能です。Dockerで仮想環境を作成すれば、Difyを自分のPCなどにインストールして利用できます。

料金プラン

Difyの料金プランは、無料プランとチームや企業向けの有料プランが用意されています。無料プランは個人利用に適しており、制限付きで利用できます。プロフェッショナルプランは月額59ドル、チームプランは月額159ドル、エンタープライズプランは要相談となっており、企業の規模やニーズに合わせて選択できます。

各プランには、AIモデルが応答できる回数、アプリの生成回数、チームメンバーの数、容量、サポート体制が個別に設定されています。利用できるAIモデルプロバイダーは共通なので、まずは無料プランから試してみるとよいでしょう。

Difyで誰でもAIアプリ開発を始められる

Difyは、AIアプリケーションの開発を容易にし、技術者でなくても利用できる直感的なプラットフォームです。豊富なモデルサポートや外部ツールとの統合により、幅広いニーズに対応可能です。AIやアプリ開発の環境構築に関する専門知識を必要としないため、初心者にもおすすめできるツールです。AIアプリの開発に興味のある方はDifyの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

IT Insightの他記事もご覧ください

Prev

Next