ホームITローコード開発に際して実施したいセキュリティ対策とは

IT Insight

ローコード開発に際して実施したいセキュリティ対策とは

レンテックインサイト編集部

ローコード開発に際して実施したいセキュリティ対策とは

Webサービスの需要が各社で高まり、対応できるエンジニアの需要も急増する一方、十分な人材を揃えられず悩んでいる組織も増えつつあります。そんな中、注目を集めているのがローコード開発です。専門的な人材が少ない企業でもサービス開発が実現できるということから、導入が進んでいます。

この記事では、ローコード開発の強みをご紹介しながら、ローコード開発に潜むセキュリティリスク、そしてローコード開発に際して実施したいセキュリティ対策について解説します。

ローコード開発とは

ローコード開発とは、プログラムを簡単なマウスのドラッグ&ドロップの操作で組み立てられる、効率的なプログラミング手法です。

これまでプログラムを組み立てる作業は、プログラムへの知見やプログラミングの技術が問われる業務であったため、専門性が高く人材の獲得が難しいと言われてきました。

しかしローコード開発においては難しいコードの記述が必要なく、まるで積み木を重ねていくような感覚で開発ができるため、プログラミングの知識のない人でもサービス開発に携わることができます。

Webサービス開発の競争が激化する中、ローコード開発は生産性向上や人材不足の解消において重要な役割を果たしています。その導入効果は非常に高く、ローコード開発ツールも次々に登場しており、今後も更なる導入が進むでしょう。

ローコード開発に潜むセキュリティリスク

ローコード開発は便利な手法である一方、懸念されるのがセキュリティリスクの問題です。主なセキュリティ上の懸念としては下記の不透明事項が挙げられます。

  • アプリ内の処理が不透明
  • コードの安全性が不透明
  • プラットフォームの安全性が不透明

まず、ローコード開発はあらかじめ用意されたテンプレートを使ってプログラムを組み立てるため、テンプレートの内容が把握できていないと、開発者でもどのような処理が行われるかが分かりません。その結果、思わぬセキュリティホールや重大なバグを産んでしまう可能性があります。

また、コードの安全性についてもある程度の知見がないと判断がつかないため、開発者が危険性を放置してしまうリスクが残ります。

ローコード開発は専用のプラットフォームを使って行いますが、そのプラットフォームがセキュリティ上の問題を抱えていると、ユーザー側が被害を受ける可能性もあるでしょう。

これらの要素が自社の開発環境にもたらし得る脅威としては、情報漏洩、データの消失、サービスの停止といったものが想定されます。いずれも深刻な問題に発展するものであり、ローコード開発の導入に合わせて何らかの対策を実施しなければなりません。

ローコード開発に際して実施したいセキュリティ対策とは 挿絵

情報セキュリティ対策に不可欠な3要素

それでは、ローコード開発に際してはどのようなセキュリティ対策を施す必要があるのでしょうか。これを理解する上では、まず情報セキュリティ対策の基本事項として、「機密性」「完全性」「可用性」の3要素を押さえておく必要があります。それぞれの要素について、以下で解説します。

機密性

機密性は、情報にアクセスできる権限を保護し管理することを指します。誰でも容易にデータベースへアクセスできてしまうと、簡単に機密情報が流出してしまうため、これを回避する必要があります。

完全性

完全性とは、情報の改ざんを回避し、同時に破損しないよう保護することを指します。第三者による不正アクセスなどでデータが改ざんされたりしないよう、アクセスログを記録して不審なアクセスをすぐに把握したり、データのバックアップを確保したりすることで、完全性を確保します。

可用性

可用性は、先に挙げた機密性と完全性を保ちつつも、必要な時にデータを安全に利用できるよう環境を保つことを指します。データが安全な状態で管理されることは大切ですが、同時に可用性も確保できていないと、業務をデジタル化する意味がありません。安全性と使いやすさの両立が、ローコード開発においても重要です。

ローコード開発に必要なセキュリティ対策

ローコード開発におけるセキュリティ対策には、主に「アクセス制御機能」「認証機能」「ログ管理機能」の実装が有効です。

アクセス制御機能は権限をユーザーごとに付与し、機密性を担保します。認証機能は機密性と完全性を担保し、不正アクセスや情報流出を回避可能です。ログ管理機能も完全性や可用性を確保する上で重要な機能です。これらの対策を施すことで、社内ローコード開発環境における脆弱性の早期発見や、インシデント発生の予防に役立ちます。

これらは別個に導入を進めるか、一連の機能を実装したローコード開発プラットフォームの導入を検討したいところです。

ローコード開発にも十分なセキュリティ対策を実装しよう

この記事では、ローコード開発に潜むセキュリティリスクや、具体的なセキュリティ対策の考え方についてご紹介しました。

ローコード開発は便利な手法ではあるものの、それに伴うセキュリティ対策もおろそかにしてはいけません。プログラミングのスキルがなくとも開発は進められますが、維持管理したり、サイバー攻撃の脅威から守ったりする負担は依然として発生することは覚えておく必要があるでしょう。

サイバーセキュリティの脅威を排除するためにも、セキュリティ対策ツールを別個に導入したり、セキュリティ対策済みのプラットフォームを活用したりすることで、安全な開発環境を確立することが大切です。

IT Insightの他記事もご覧ください

Prev

Next