この記事では、テレワークを安全に行うために不可欠なVPNの役割や、どのような導入メリットが期待できるのかについて解説します。
テレワークは働き方改革の一環として多くの企業が実践しつつある取り組みですが、テレワークを実施する場合はセキュリティリスクへの対策が不可欠で、リスク回避の仕組みづくりが求められます。
VPNはVirtual Private Networkの略称で、和訳すると「仮想専用線」となります。通常、インターネットはパブリックな回線を使って利用しますが、その際に第三者から不当に自身の通信内容へ干渉を受ける危険性もあります。
このような公共回線の利用に伴う問題を解消するために使用するのがVPNです。仮想的にプライベートなネットワーク環境を構築することで、第三者の介入を受けない、セキュリティレベルの高いネットワーク利用を実現します。
テレワークは働き方改革の一環として多くの注目を集めています。オフィスに出社せずとも業務を遂行できるテレワークという働き方は、新型コロナウイルスの感染拡大に合わせて広まった取り組みでした。
感染拡大が落ち着いた今でも、その利便性に着目してテレワークを継続運用している企業は複数あり、働き方の一つとして定着しています。ただ、テレワーク実施に際して問題視されているのが、セキュリティリスクの問題です。社外のネットワークは、オフィスの強固なセキュリティによって守られていません。オフィスワークと同様の安全な環境で業務を遂行するためには、オフライン環境に限定するか、安全なオンライン環境を構築する必要があります。
このようなテレワークに潜むリスクを解消するべく、役に立つのがVPNです。主なメリットは下記の3点です。
VPNの最大の導入メリットは、外部への情報流出リスクを最小限に抑えられることにあります。暗号化された通信環境でWebサービスを利用できるため、第三者によって通信内容を覗き見られることはありません。
また、VPNを使えば管理者が社員の動向をモニタリングすることもできます。始業時間と終業時間をしっかり守って就業できているか、認められていないアプリを使っていないかなど、規則正しい働き方ができているかをチェックし、テレワークでも組織としてのまとまりを維持できるでしょう。
またVPNは、現在のPCをそのまま利用できます。そのためテレワーク導入に伴う設備投資を最小限に抑えられます。
VPNは便利なサービスですが、一方で懸念点もあります。まずVPNは通常の回線よりも通信速度が遅くなりやすく、回線が混雑する時間帯だとパフォーマンスを維持できないことも珍しくありません。どのくらい遅くなるかはサービスにもよりますが、従来よりも回線速度が早くなることはないと考えておきましょう。
また、稀ではありますが、VPNそのものがセキュリティホールを有しているケースもあります。セキュリティ対策が徹底された、安全性の高いサービスを選んで導入しましょう。
以上の点を踏まえ、VPN導入の際には実績のある有料のサービスの利用が望ましいでしょう。有料のサービスの多くはセキュリティ対策が行き届いており、安全性の高い製品が揃います。
また、VPNを使えばセキュリティの全てが万全になるわけではないため、基本的なセキュリティソフト導入などの対策は忘れず行いましょう。加えて、従業員のテレワーク時のインターネット利用規定を丁寧に明文化し、リスクの小さい正しい運用を呼びかけることも大切です。
この記事では、VPNの役割や導入メリット、そして適切なVPN選びのポイントについて解説しました。
VPNですべてのリスクを防ぐことはできませんが、VPNの導入で通常回線よりもはるかに安全になることは確かです。適切なVPNサービスを選定し、テレワークを実施する際のセキュリティ対策を徹底しましょう。